ホテルのバイトを始めようと考えている方必見!これを見ればホテルのアルバイトの全てが分かります
私は現在主にホテルのアルバイトでお金を稼いでいる大学生です。金欠な大学生にとってお金が欲しいとなったとき高時給で探したバイトがホテルのアルバイトでした。そんな私が自信を持ってお勧めする理由を解説します!
ホテルバイトって何をするの?
ホテルのアルバイトがそもそも何をするバイトなのか分かりますか?5w1h方式で説明します
Q 何をやるの?
A ホテルでのアルバイトは基本的にホールとその他に分かれます。
ホールとはお客様にお料理をお出しすることやドリンクを補充してあげること、また食べられたお料理を下げることなどを基本的に行います。いわばキッチンとお客様をつなぐ役割です。その他の仕事とはお客様からお荷物をお預かりするクロークという仕事や使ったお皿を洗うスチュワードという仕事も基本的にはアルバイトが担当します。
Q どこでやるの?
A ホテルの宴会場です
宴会場とは大人数が集まることのできる広い部屋を指します。この場所で食事をしたり、会議を行います。そんな宴会場がホテルアルバイトの主戦場といっても過言ではありません。それ以外にも裏と呼ばれる準備スペースやその他のホテルの中でも働く場合もあります。
Q 誰がやるの?
A 社員さんとアルバイト
まず宴会の担当者と呼ばれるホテル直属の社員さんが基本的にはその場のリーダーとしていますその次に私たちアルバイトがいるイメージです。社員さんはその宴会の大きさやそのホテルの大きさに比例してその数も増えていきます。社員さんは料理のだし下げのタイミングを管理したり、お客様の特別な要望を聞いたりと全体的な管理を行います。
Q いつやるの?
A 宴会が受注されたとき
シフトが入ったときも正解ですが、もう少し言うとホテル側が宴会を受注したときにするという のが正解です。ホテル側が宴会を申し込まれて初めてアルバイトが必要になるということです。そのため宴会をあまり開かない時期である夏場などはシフトに入れないこともあります。
Q なぜやるの?
A 人手が必要だから
この質問をなぜホテルのアルバイトが必要なのかという疑問に置き換えて考えてみましょう。
それにはそれには2つ理由があります。
1つ目は人手が必要だからです。例えば100人の宴会があれば10人の人出が必要です。そのため
アルバイトがたくさん必要なのです。
2つ目の理由は仕事がそこまで難しくないからということです。社員さんの指示に従っていればよほどのことがない限り難しいことを要求されたり、覚えることはあまりありません。専門性があまり高くないということもアルバイトで良い理由です。
Q どのようにやるの?
A 基本的な流れは決まっています
どのようにという質問をどのような流れで進んでいくのかということに置き換えて答えてみましょう。
1.宴会場に到着しミーティングを行います
ミーティングで当日の流れや人数、重要なこと、料理について伝えられます
2.宴会の会場の確認やシルバーのチェック
フォークやナイフをシルバーという
3.宴会スタート、当日の流れにそって進行していく
宴会は基本的に何時何分に何の料理をだすということが決まっています。そのためその進行の 通り料理を出すことになります。またその合間にドリンクの補充やお客様のご要望にお応えしたりします。
4.宴会終了 どんでんを行う
どんでんとは何でしょうか。それは業界用語で片付けを意味します。テーブルの上のお皿や食べ残し、グラス、シルバーなどもとの状態に戻します。
5.次の宴会の準備
次にある宴会の準備を行います。テーブルや椅子を次の宴会用に設営したり、お皿やシルバーをセットします。
就業条件は?
アルバイトとして働くのにどのような待遇なのかとても気になることですよね。
私が感じたホテルのアルバイトの就業条件でのメリットを挙げてみました。
- 時給が高い
- 交通費が規定支給
- アクセスが良い場所にある
- シフトに入りやすい
まず時給で比べるとこのようになります。
ちなみに私の住んでいる京都府で比べるとこのようになります。
このように一般的なアルバイトと比べて時給が200円から300円ほど高いことが分かります。
5時間働けば千円変わり、一か月で生まれる差は一万円変わります。
次にアクセスの面です。
大きなホテルは繁華街や大規模な駅の付近にあることが多いです。そのため電車やバスといった公共交通機関での通勤がしやすいのもメリットです。また交通費が規定支給で600円から1000円ほどもらえるところが多いため面倒な手続きや徒歩、自転車通勤の人にはさらにメリットとなります。
最後にシフト面です。
最後にシフトに入りやすいということです。特に繁忙期10月~1月の年末年始のシーズンを中心にシフトに入れないということはほとんどなく逆に人手不足の場合もあります。またシフトの
提出が一週間ごとというところも多くスケジュール管理がやりやすいというのも隠れたメリットです。
必要なものは?
下の画像を見ると沢山あって大変そうに見えますが重要な点は3つしかありません
https://modernslaverywatch.org/headed-for-osaka/
1.髪を染めない
大学生など髪色を変えたい時期ですが、染めるのだけはNGなんです。
でもある対策をすれば染めながらもできます。こちらのスプレーを使用すればバイトの際は黒染め
すればおしゃれを楽しみながらホテルでアルバイトを行うことができます。
2.清潔感のある身だしなみにする
この写真の男性のように清潔感のある服装、髪型などが求められます。
服装は基本ホテルの貸し出しがあるため、心配することはありません。しかし髪型は基本的におでこをだすスタイルとなります。そのため仕事をしていても前髪を立ち上げた髪型をキープするジェルがどこのホテルでも必要になってきます。
そのため、私が現在使っているこのジェルを使っています。このジェルを私が選んだ一番の理由はジェルの中で一番価格が安いからです。アルバイトのときにしか使わないのに高いものを買う必要はありません。また私自身こちらを1年間使用していますが、使いきれないほどの容量が入っています
そのような理由でこのジェルを使っています。
3.道具として必要なもの
最後に道具として必要なものを紹介します。それは栓抜きとソムリエナイフです。必要かどうかは
各ホテルによって様々ですが基本持参する必要があるホテルが多いです。まず栓抜きはどこのホテルでも使います。その理由はどのホテルでも瓶ビールを提供します。そのため瓶を開けるために栓抜きが
必要です。私はコンパクトなタイプの栓抜きを使っています。あまりかさばらないタイプがおすすめです。
次にソムリエナイフです。こちらはワインを開けたり、瓶の栓を抜いたりと栓抜きと同じ働きをすることができます。またナイフの機能がついてます。高級ホテルではよく使用されていますので持っておくと少しカッコいいです。
どちらも200円以下ととても安いので準備しておくと安心でしょう。
最後に
ホテルバイトのイメージが少しはできたでしょうか?ホテルのアルバイトといってもアルバイトです
そこまで身を構えず楽しむきもちでリラックスした気持ちで臨んでください。これからもホテルについてのブログを投稿いたしますのでよろしければほかのブログも見ていただけると嬉しいです。
コメント